少しの工夫で効果アップ!今日から実践したい歩き方
歩くことは脂肪燃焼や健診データ改善に効果的ですが、
正しいフォームや早歩きを意識することで、運動効果をより高めることができます!
例えば「1週間で60分早歩きすること」を5ヶ月間続けた場合、下記4つの効果が期待できますよ。
①血圧改善
②コレステロール値改善
③膝の筋力アップ
④体力が向上し10歳若返る
まずは、1日10分「正しい姿勢で早歩きすること」を意識してみませんか?
運動動画について
目標の時間:合計60分/週
※慣れてきたら、時間を増やすと運動効果を実感しやすくなりますよ。
運動の効果
今回ご紹介しているように「正しい姿勢で早歩きすること」を意識することで、
健診データ改善や筋力アップが期待できます。
さらに、正しい姿勢を意識することは筋肉を使って体を支えることにつながるため、
ぽっこりお腹の解消にもつながりますよ。
まとめ
今回は運動効果を高める歩き方をご紹介しました。
歩くことは脂肪燃焼効果の高い運動ですが、
正しい姿勢や早歩きを意識することで消費カロリーもより高くなります。
「帰りに1駅分早歩きする」「次の信号まで早歩きする」など具体的なタイミングを決めることで取り組みやすくなりますので、
ライフスタイルに合わせたタイミングを探してみませんか?