お腹引き締めプログラム(3回/全6回)
今回は実際に、腕立て伏せに取り組んでいる様子をお届けします。
Tシャツが似合うカッコイイ上半身目指して一緒にチャレンジしてみましょう。
運動メニュー
胸とお腹に効かせる腕立て伏せ【目安の回数:10回×3セット】
5週目・6週目に取り組んだ内容はこちら

【理学療法士 大渕】
忙しい中でも、運動に取り組まれている姿勢、本当に素晴らしいです。今回は、腕立て伏せ(上半身)のトレーニングを紹介しました。
下半身やお腹周りを引き締めたい方はフォワードランジもおすすめです。片脚ずつ動作を行うフォワードランジは、不安定な姿勢を保持するために、お腹周りの引き締めにも効果的。ポイントを確認してチャレンジしてみましょう。
⚠️ 注意点
※筋肉痛やその他不調がある場合は運動を控えてください。
※運動中に痛みが出る場合は負荷が大き過ぎる可能性があります。
回数や時間を減らす、痛みの出ない箇所のエクササイズに変更するなどが良いでしょう。
※筋肉痛やその他不調がある場合は運動を控えてください。
※運動中に痛みが出る場合は負荷が大き過ぎる可能性があります。
回数や時間を減らす、痛みの出ない箇所のエクササイズに変更するなどが良いでしょう。