14066 主食調整の成功体験をご紹介(イレ共感・牽引・論理)

主食のとり方を見直して3kg減量!管理栄養士の成功体験をご紹介

私自身、主食のとり方を見直すことで3kg減量できました。物足りなさは野菜を増やして無理なくカバー!1週間程で体が慣れてきますよ。この頃体重が気になり始めたという方はチャレンジしてみてくださいね。

その他にもこんなことを意識しています

・ご飯を炊く量を減らす

・店ではご飯少な目で注文する

・ご飯や麺のミニサイズがある店に行く

・食べたい菓子パンがあれば、数日に分けて食べる

・玄米や雑穀を取り入れる

・食前に水分を多めにとる

ご飯を完全に抜くのはNG

炭水化物は体を動かす大切なエネルギー源です。極端な制限ではなく、「食べ過ぎない」ことを意識しましょう。

 

「今日から急に調整するのは難しい」と感じる時は

どうしても実践が難しい場合は、「そうだん」からいつでもご相談ください。

健診結果の改善につながります

▼血圧
炭水化物を減らすと体重減少に伴い、血圧が改善します。

▼脂質
コレステロールが気になる人は、脂肪よりも炭水化物を控えるべきとの研究もあります。

▼血糖
炭水化物は血糖値に大きく影響を及ぼす要素です。炭水化物を調節することで、血糖値の上昇が抑えられます。


タイトルとURLをコピーしました