14177 【ピ】中性脂肪を上げない食べ方(あぶら編)

三大栄養素のひとつである脂質は、糖質のように直接の引き金にはならないものの、とり過ぎると肥満を介して中性脂肪値を上昇させます。脂っこい肉やスナック菓子などから気づかないうちにとっているかもしれません。

ただ、こうした食品を質の良い「あぶら」に変更することで、数値の改善が期待できます
ここでは、中性脂肪値を上げない「あぶら」のとり方をご紹介します。

チャレンジ! 中性脂肪値を上げない食べ方

★中性脂肪の健康への影響は?
中性脂肪は全身に脂肪として溜まり「内臓脂肪の増加」「血液ドロドロ」を進行させます。
中性脂肪そのものは動脈硬化を起こしませんが、中性脂肪値が高いと超悪玉コレステロールが増え、LDL(悪玉)コレステロールを回収するHDL(善玉)コレステロールが減り、動脈硬化を起こしやすい状態になります。


タイトルとURLをコピーしました