14167 シチュエーション別 歩数の増やし方(共通)

身体活動・運動の量が多いほど生活習慣病の発症率が低く、運動習慣の確立によるエネルギー消費量の増加は健康づくりに欠かせません。

1日の生活の中で、からだを意識的に動かし今よりも+1,000歩(約10分)になるよう心がけることが大切です。

 

歩数が増やせなくても、洗車などでからだを大きく動かして筋肉を刺激するだけでもOK。

※下記に該当する方は、必要に応じて医療機関を受診するなど、運動前の健康チェックを行い、安心・安全に運動を進めてください。
【血圧】診察時180/110mmHg以上、家庭測定時160/100mmHg以上
【血糖】空腹時血糖250㎎/dl以上
【その他】運動の影響で作用が強まる服薬、運動で悪化するといわれる整形外科的な問題がある


タイトルとURLをコピーしました