家にある調味料でできる!レンジで簡単イカチリ
≪疲労回復に生活習慣病予防!現代人がとるべき栄養素”タウリン”≫
調理時間:約10分
1食164円(調味料を除く)
材料(2人分)
冷凍のイカ 200g
酒 小さじ1
塩 少々
片栗粉 大さじ1
★ケチャップ 大さじ2と1/2
★酢 大さじ1と1/2
★サラダ油 小さじ1
★砂糖 小さじ1/2
小ねぎ 適量
作り方
①解凍したイカを一口大に切り、酒と塩で下味をつける
② ①に片栗粉をまぶす
③ ②に★を入れて混ぜ合わせる
④ふんわりとラップをして、レンジ(600W)で3分加熱する
⑤一度取り出し全体を混ぜ、追加で2分加熱する
⑥お好みで小ねぎを散らす
栄養成分
エネルギー | 142 kcal |
たんぱく質 | 18.1 g |
脂質 | 3.1 g |
炭水化物 | 8.0 g |
食塩相当量 | 1.3 g |
イカに含まれるタウリンには、肝臓や腎臓などの機能の低下やストレスの抑制、コレステロールの吸収抑制、インスリンの分泌促進、高血圧の予防など、様々なうれしい働きがあります。
疲れがたまっている方、LDL(悪玉)-コレステロールや血糖、血圧が気になる方に特におすすめのメニューです。