TDK専用コラム

プログラムのゴールや健診に向けて
おすすめの取り組みをご紹介します!

【ビンゴルール】
まずは現在の生活習慣を振り返ってみてください。8ビンゴを目指して良い習慣を増やしていきましょう。どんなことに取り組んだらよいか分からない場合は、下記の取り組み例も参考にしてみてくださいね。
ビンゴはいくつできましたか?
0ビンゴ→まずはできそうなことからチャレンジしてみましょう。
1~2ビンゴ→健康づくりを意識されていますね。さらにビンゴを増やしましょう!
3~6ビンゴ→良い健康習慣をお持ちですね。この調子です!
8ビンゴ→完璧です!プログラム終了までぜひ継続を!
【取り組み例】
下記からご自身に合う取り組みを選んでみましょう。
運動

1日8000歩以上歩く:1駅歩く、階段を利用する、昼休みに歩く
運動習慣を作る:ウォーキング、ジョギング、筋トレ、室内運動

食事

よく噛んで食べる:1口15回噛む、食事は1回20分を目安に食べる、野菜を増やす
腹八分にする:ご飯を控えめにする、温かい飲み物で胃を落ち着かせる、カップラーメンや揚げ物は控える

嗜好品

間食を減らす:夜の間食はやめる、菓子パンはやめる、間食は1日200kcal以内にする、糖質が少ないもの(こんにゃくゼリー、おしゃぶり昆布など)に替える
お酒を控える:休肝日を作る、適量までにする、お酒の種類を替える(ノンアルコール、糖質オフなど)、お酒が進むおつまみ(塩分・油分の多いもの)は控える
糖分入り飲料をやめる:お茶、水、無糖の炭酸水にする

1か月生活改善を続けることができれば、お体の良い変化が期待できますよ。プログラム終了まであと少し!ラストスパートも頑張っていきましょう。
タイトルとURLをコピーしました